もっと便利に④さらに安全な使い方
「リストアキー」があなたの4Loginアプリを守ります スマートフォンなどの端末を新しいものに交換し、4Loginアプリを再インストールした際に、パスワードデータを引き継ぐことができます。 通常は、登録しているメールアド […]
もっと便利に⑤マイページを開く
連携サイトのスロットが追加された後は、パターン認証だけで、その連携サイトを開き、同時にログインすることができます。ログインの方法は2つあります。 ログインの手順 A)LOGINボタンを使う スロット一覧画面で下部にある「 […]
もっと便利に⑥マイナンバーカードの暗証番号を管理したい
マイナンバーカードを発行する際に必要となる4つの暗証番号を、4Loginアプリで簡単に生成することができます。自動的に4つのスロットが生成されます。4つのスロットの名称は「券面次項入力補助用」「利用者証明用電子証明書」「 […]
もっと便利に⑦2段階認証キーを登録する
2段階認証とは、セキュリティ強化の施策のひとつです。 IDとパスワード入力のほかに、本人確認のための追加認証を行い、本人以外が不正に情報にアクセスすることを防止する仕組みです。 4Loginアプリでは、お手持ちのスマホ1 […]
困ったとき①メールアドレスを変えたい&追加したい
メールアドレスはあなたを識別するためのIDでもあります。このため、メールアドレスが変わったときには忘れずに、登録のアドレスを変更してください。また、今は問題なくても、あなたのメールアドレスが使えなくなってしまうこともある […]
困ったとき②パターンを変えたい
もしかしたら、パターンを見られたかもしれない。そんな不安が頭をよぎったら、すぐにパターンを変えてください。ただし、新しいパターンを忘れないように、4Loginアプリを繰り返し使うようにしてください。 パターンの変更 メニ […]
困ったとき③パターンを忘れた
パターンはくれぐれもお忘れなく、と言われても、使っていなければ忘れてしまうこともあります。4Loginアプリはパターンを忘れてしまっても、開くことができます。あなたの端末に残っている4Loginアプリがあれば、パターンの […]
困ったとき④端末を無くした&替えた
スマートフォンなどの端末を無くしても、新しいものに交換しても、パスワードデータが消えることはありません。4Loginアプリを別の端末にインストールし、メールアドレスやパターンの確認を行えば、パスワードデータを引き継ぐこと […]
困ったとき⑤以前のパスワードが必要になった
パスワードの変更を完了したつもりだったが、できていなかったとき、以前のパスワードを覚えていないと焦りますよね。でも、安心してください。4Loginでは、パスワードの変更履歴を過去3件分まで確認することができます。 パスワ […]
連携サイトへの認証①スロットの追加
4Loginアプリは、パスワード管理機能の他にも、連携サイトをかんたんに登録し、ログインできる機能を備えています。 「4Loginコード」をアプリに登録するだけで、連携サイトのスロットを追加することができます。その後は、 […]